GMTver6で日本語表示

ubuntu20.04LTSなら sudo apt install gmt gmt-dcw gmt-gshhg でGMT6.Xがインストール可能でした。加えて sudo apt install texlive-full でフォントをインストールしてやります。前にも書いた、お馴染みの PSL_custom_fonts.txt はver6では~/.gmt の下に置くことになったようです。

何故か、「-」文字(unicode002d)が表示できないというトラブルに見まわれています。 sed -e $'s/\u002d/\u2010/g' で似たような文字(unicode2010)に変換するという姑息な手段で回避しています。

ちなみにecho $'s/\u002d/\u2010/g' とすれば分かりますが、$はsedのコマンドではなく unicode 番号から文字を表示させるシェル変数らしいです。

f:id:S_E_Hyphen:20210508161202j:plain

#!/bin/bash
gmt begin japan-china jpg
 gmt gmtset MAP_GRID_PEN_PRIMARY = default,cyan
 gmt basemap -JX10c/10c -R0/10/0/10 -Bg1
 echo 1.5 8.5 これは日本語です. |\
  gmt text -F+jML+a0.0+f10p,GothicBBB-Medium-UniJIS-UTF8-H,0/0/0
 echo 1.5 7.5 这是汉语. |\
  gmt text -F+jML+a0.0+f10p,STSong-Light--UniGB-UTF8-H,0/0/0
 echo 1.5 6.5 なぜかマイナスは表示できません---. |\
  gmt text -F+jML+a0.0+f10p,GothicBBB-Medium-UniJIS-UTF8-H,0/0/0
 echo 1.5 5.5 マイナスっぽい字に変換します---. |\
  sed -e $'s/\u002d/\u2010/g' |\
  gmt text -F+jML+a0.0+f10p,GothicBBB-Medium-UniJIS-UTF8-H,0/0/0
 echo 1.5 4.5 能写几个减号吗? ----- 一直不可以。|\
  gmt text -F+jML+a0.0+f10p,STSong-Light--UniGB-UTF8-H,0/0/0
 echo 1.5 3.5  ----- |\
  gmt text -F+jML+a0.0+f10p,Helvetica,black
gmt end show

 

リストファイルから配列の作成(訂正)

前回、while文を使用して配列変数を作成しようとしました。しかし、実行ファイル ${command} が時間を要するコマンドであった場合、所望の動作をしないことが判明しました。そこで、スマホのアドレス帳編集で使用したような特定の文字列で始まる行で挟まれたカード形式のファイルと見なし、sedawk で分解する方法に変更しました。

シェルスクリプト最大の罠」という言葉も有る位 while文を使いこなすのは難しいようです。

#/bin/bash
sdoc=\
" list2id_array.sh \n"\
" 標準入力から ID列を読み取り、id_a配列に満たします \n"\
" 加えてcommandを呼び出し実行します  \n\n"\
" [option] \n"\
"  command=  実行させるコマンド \n"\
"\n\n\n"

export sdoc
command=`getparstr $# "$*" "command"`
if [ -z "$command" ]
then
 usage;exit
fi

temp=`mktemp ./XXX`
while read line
do
 echo "${line}" >> ${temp}
done
declare -a begin_a=(`\
 grep -n "OUTPUT" ${temp} |\
 awk -F":" '{print $1}' \
`)
declare -a end_a=(`\
 grep -n "END" ${temp} |\
 awk -F":" '{print $1}' \
`)

for (( seq=1; seq<=${#end_a[@]}; seq++ ))
do
 seq1=`expr $seq - 1`
 BEGIN=${begin_a[${seq1}]}
 END=${end_a[${seq1}]}
 output=`cat ${temp} | sed -n ${BEGIN}'p' | awk '{print $2}'`
 declare -a id_a=(`\
  cat ${temp} |\
  sed -n ${BEGIN},$(( ${END} - 1 ))'p' |\
  awk '1< NR {print $2}'\
 `)
 . ${command}
done

rm ${temp}

f:id:S_E_Hyphen:20210502164027p:plain

 

リストファイルから配列の作成

まず、以下の形式のリストファイルがあります。 

OUTPUT file1
id 2783
id 3233
id 2794
id 160
id 254
id 3248
END
OUTPUT file2
id 147
id 1100
id 668
id 2788
id 2796
END
OUTPUT file3
id 669
id 2420
id 667
id 2795
END

 OUTPUT行からEND行に挟まれたIDの数値を配列にして、OUTPUT行の引数とともに別のコマンドに渡すというスクリプトを作ります。 

#/bin/bash
#sdoc=\
#" list2id_array.sh              \n"\
#" 標準入力から ID列を読み取り、id_a配列に満たします\n"\
#" 加えてcommandを呼び出し実行します\n\n"\
#" [option]                           \n"\
#"  command=  実行させるコマンド       \n"\
#"\n\n\n"
#export sdoc
command=`getparstr $# "$*" "command"`
#if [ -z "$command" ]
#then
# usage;exit
#fi

declare -a id_a=();i=0
while read procedure object
do
case ${procedure} in
"OUTPUT"|"Output"|"output") output=${object};;
"ID"|"id") id_a[$((i++))]=${object};;
"END"|"end"|"End") . ${command}; declare -a id_a=();i=0;;
*);;
esac
done

END行を検出する度にコマンドを実行し、配列変数 ${id_a[]} を初期化しています。ちなみに $( ( i++ ) ) は "i before incremeent" です。$( ( ++i ) )で"i after incremeent" となるはずです。 

#/bin/bash
for id in ${id_a[*]}
do
 echo ${output} ${id}
done

という簡単な script_test.sh とともに実行すると、以下のような出力が得られます。

f:id:S_E_Hyphen:20210502164027p:plain



 

300記事達成しました

第300回を記念して、これまでの記事へのリンクテーブルを掲載します。

 

投稿年月日 タイトル
300 2021年04月29日 300記事達成しました
299 2021年04月22日 いま、なぜ魯迅か
298 2021年04月18日 ボイスレコーダーの音声をサーバーにコピーする
297 2021年04月11日 SMSを複数の宛先に送る
296 2021年04月10日 トマトジュースでチキンライス
295 2021年04月08日 はてなブログにログインできなくなった
294 2021年03月31日 欢迎光临
293 2021年03月14日 メールで円安アラートを送信する
292 2021年03月13日 ひじきの常備菜
291 2021年03月06日 矢吹丈
290 2021年02月25日 中華人民共和国史
289 2021年02月23日 もやしの辛子醤油和え
288 2021年02月14日 BlueStacksでtermuxを起動する
287 2021年02月13日 SMSのバックアップ
286 2021年01月30日 豆腐グラタンの試作
285 2021年01月22日 ffmpegによる動画の切り出し
284 2021年01月10日 sedで四声付きピンイン入力の支援スクリプト
283 2021年01月02日 株価の取得
282 2020年12月31日 年年有鱼(余)
281 2020年12月30日 スマホでQRバーコード作成
280 2020年12月26日 焼きおにぎり
279 2020年12月20日 termux-notificationでエラー内容の確認
278 2020年12月19日 人参の常備菜
277 2020年12月13日 データベースをスマホに移殖する
276 2020年12月05日 めっちゃ赤い
275 2020年12月04日 上海で行きたい場所
274 2020年11月28日 简体字フォント
273 2020年11月27日 おでん
272 2020年11月19日 ロジクールBluetooth®マルチデバイス キーボードK380
271 2020年11月14日 termux-dialogを使ってみた
270 2020年11月08日 termuxにmariadbをインストールする
269 2020年10月31日 酢ゴボウ【失敗】
268 2020年10月18日 柿キムチ
267 2020年10月10日 HTML文書PDF印刷の改良
266 2020年10月03日 カレー豆腐
265 2020年10月02日 中秋节
264 2020年10月01日 小鳥のお腹
263 2020年09月27日 富山紀行(3)
262 2020年09月26日 富山紀行(2)
261 2020年09月25日 富山紀行(1)
260 2020年09月18日 秋老虎
259 2020年09月12日 備えあれば憂いなし
258 2020年09月06日 令和2年台風10号
257 2020年09月04日 谷歌翻译的错误(第二)
256 2020年08月30日 単語帳データベースの修正
255 2020年08月24日 オクラとミョウガの和え物
254 2020年08月22日 三回忌
253 2020年08月20日 ニンジンの煮物
252 2020年08月15日 プレイリストのヘビーローテーション設定
251 2020年08月06日 こんな所にまで感染症拡大の影響が
250 2020年07月26日 炒めシシトウ
249 2020年07月21日 GOTOキャンペーン
248 2020年07月19日 スマホからサーバーの再起動を実施する
247 2020年07月11日 田楽
246 2020年07月04日 termux:最新の音声ファイルのコピー
245 2020年07月02日 いくら何でも
244 2020年06月26日 茄子の料理
243 2020年06月14日 termux:widget の購入
242 2020年06月11日 鶏だし春雨スープ
241 2020年06月06日 MYSQLでプレイリストを自作する
240 2020年06月03日 2020年の梅干し
239 2020年05月31日 単語帳データベース
238 2020年05月22日 高野豆腐と豚肉の炒め物
237 2020年05月21日 米原はるかちゃん、いつもありがとう
236 2020年05月17日 HTML文書を作成しPDF変換する
235 2020年05月09日 緊急事態宣言緩和「大阪モデル」
234 2020年05月07日 あさりの生姜煮
233 2020年05月06日 alsamixerでスピーカー音量の変更
232 2020年05月05日 鶏もも肉の柚子みそ焼き
231 2020年05月03日 トマトの煮物
230 2020年04月26日 生姜ご飯と鶏胸肉グリル
229 2020年04月25日 本は生活必需品です
228 2020年04月20日 指数関数という関数
227 2020年04月19日 便利店很便利
226 2020年04月06日 酢ゴボウ
225 2020年04月05日 マカロニグラタン
224 2020年03月22日 2020年春のお彼岸
223 2020年03月19日 マスクの自作
222 2020年03月15日 鰯の生姜煮
221 2020年03月14日 破壊する創造者
220 2020年03月07日 焼きゴマ豆腐
219 2020年03月05日 ubuntu デスクトップ上のアイコン
218 2020年03月01日 ポテトグラタン
217 2020年02月27日 谷歌翻译的错儿
216 2020年02月16日 外出時間の履歴
215 2020年02月09日 SSHの鍵認証(暫定)
214 2020年02月07日 分け合って足りないものは、奪い合っても足りない
213 2020年02月02日 グリルの目安時間
212 2020年02月01日 家おでん
211 2020年01月30日 USBスピーカーのALSA番号
210 2020年01月27日 显示屏坏了。
209 2020年01月19日 35年ぶり!
208 2020年01月14日 ガスコンロのグリル
207 2020年01月12日 ひじき豆
206 2020年01月04日 外付けHDDの増設とバックアップツール
205 2020年01月03日 apache導入
204 2019年12月31日 今年到这里
203 2019年12月30日 GMTver5で中国简体字フォントを使用する
202 2019年12月29日 ImageMagickのconvertコマンドが使えない
201 2019年12月27日 無線LANの設定からSAMBAの導入まで
200 2019年12月20日 うどんアラビアータ
199 2019年12月09日 無音の音声ファイルの作成
198 2019年12月01日 BASE64音声の埋め込み
197 2019年11月30日 贅沢ポトフ
196 2019年11月19日 豆腐とじゃこのホテル風
195 2019年11月16日 mawk を gawk へ取り換える
194 2019年11月04日 メールで要求して処理を実行するスクリプト
193 2019年10月31日 飾り棚
192 2019年10月26日 コールスロー
191 2019年10月25日 大豆の水煮
190 2019年10月20日 やっぱり赤外線が好き
189 2019年10月06日 スマホをLINUXサーバーにする
188 2019年10月04日 Google翻訳への音声入力
187 2019年09月28日 はてなブログと中国文字
186 2019年09月22日 館内放送
185 2019年09月16日 おかず豆
184 2019年09月04日 関西人と納豆
183 2019年09月01日 米子の旅
182 2019年08月24日 げんつきげんちゃん
181 2019年08月15日 2019年のお盆
180 2019年08月07日 GMT ver.5で日本語を表示する
179 2019年08月02日 祈り
178 2019年07月27日 為替相場の自動取得
177 2019年07月26日 スマホのアドレス帳編集
176 2019年07月23日 GMT5のインストールを少し詳しく
175 2019年07月08日 VirtualBox の共有フォルダ
174 2019年07月04日 冷麺風春雨スープ
173 2019年07月01日 2019年の梅干し
172 2019年06月04日 鶏炊き込みご飯
171 2019年05月25日 切干大根の煮物
170 2019年05月16日 GPSロールオーバー問題とgpsbabel
169 2019年05月07日 肉そぼろ
168 2019年04月30日 色覚異常
167 2019年04月27日 汗とりパッド
166 2019年04月19日 記念すべき初新元号
165 2019年04月04日 等身大のセンキョン
164 2019年03月20日 白菜の漬け物
163 2019年03月10日 即席味噌汁作り
162 2019年02月17日 しいたけ煮
161 2019年02月11日 マイ席取りカード
160 2019年02月05日 まぐろの山かけ
159 2019年02月04日 QRENCODE
158 2019年01月27日 ローカル列車の旅
157 2019年01月15日 dateコマンドの元号表示
156 2018年12月22日 冬至の南瓜
155 2018年12月08日 改正出入国管理法成立
154 2018年12月07日 図書館の貸出記録から特定の著者を検索する
153 2018年12月06日 水晶橋から鉾流橋を望む
152 2018年11月28日 炒り酒…微妙…
151 2018年11月23日 あさり御飯
150 2018年11月21日 女子虫
149 2018年11月13日 treeコマンド
148 2018年11月06日 小鹿
147 2018年11月01日 衆議院予算委員長 野田聖子「さん」
146 2018年10月27日 お茶を沸かす
145 2018年10月24日 お姉さま
144 2018年10月22日 あんかけ豆腐
143 2018年10月21日 バラ園
142 2018年10月19日 スンドゥブ
141 2018年10月13日 柿ピーふりかけ
140 2018年10月09日 crontabを使用した時報
139 2018年10月07日 FlashAirのIPアドレスがわからなくなった
138 2018年10月03日 志摩半島
137 2018年09月16日
136 2018年08月11日 「いかに私の頭がおかしいか、今ここで証明することになる」
135 2018年07月28日 縁起の悪いレシート
134 2018年07月17日 梅干しの出来上がり
133 2018年07月07日 トマト春雨
132 2018年07月04日 ゴーヤチャンプル
131 2018年06月25日 漬けている小梅に赤しそを入れる
130 2018年06月18日 砂肝オクラ
129 2018年06月15日 カジノ考
128 2018年06月13日 鹿の母子
127 2018年06月10日 鶏手羽先
126 2018年06月02日 梅雨の中休み
125 2018年05月27日 2018年の梅干し
124 2018年05月19日 トマトのワイン煮
123 2018年05月15日 初めての山椒煮
122 2018年05月12日 春雨の炒め物
121 2018年05月09日 ポピー
120 2018年05月03日 骨材露出と白華現象
119 2018年04月26日 早期復旧
118 2018年04月24日 いか下足の照り焼き
117 2018年04月20日 炒り高野豆腐
116 2018年04月17日 鶏ミンチ蒸し
115 2018年04月16日 FlashAirをステーションモードで使用
114 2018年04月14日 東芝FlashAir
113 2018年04月09日 GMT ver.5 で体重グラフ
112 2018年04月07日 大トロ
111 2018年04月04日 ブロッコリーの軸
110 2018年03月31日 珍しい桜
109 2018年03月28日 GMT ver.5 で写真整理
108 2018年03月25日 加太
107 2018年03月24日 画像ファイルからRGB値を取り出す
106 2018年03月22日 硫黄島
105 2018年03月20日 ブログのPDF印刷
104 2018年03月13日 GMT ver5 で写真を取り扱う
103 2018年03月12日 GMT ver5 の pslegend
102 2018年03月09日 ツバキ
101 2018年03月08日 SCILABによる二層地盤の周波数応答の比較
100 2018年03月06日 低カロリー長崎風ちゃんぽん
99 2018年03月05日 エルセントロの地盤
98 2018年03月04日 SCILAB ~内部基盤面と解放基盤面~
97 2018年03月03日 SCILAB ~ひずみ/加速度応答~
96 2018年03月01日 SCILABで周波数応答関数を計算する
95 2018年02月24日 豚柳川
94 2018年02月21日 コマンドラインでPDFファイルを一つにまとめる
93 2018年02月20日 梅園
92 2018年02月15日 北陸の積雪
91 2018年02月13日 デジカメ写真に日付を表示
90 2018年02月10日 嚥下障害 ~いちご~
89 2018年02月04日 ひじきの煮物
88 2018年02月02日 MYSQLでのバイナリ取り扱いが難しい
87 2018年01月28日 SCILABのコンボリューション
86 2018年01月27日 嚥下障害 ~伊予柑~
85 2018年01月22日 図の大きさから-Rオプションを決定する
84 2018年01月20日 炊き込みご飯
83 2018年01月17日 SCILABとGMT ver.5 でフーリェ振幅スペクトルの描画
82 2018年01月16日 お揚げさんの油抜き
81 2018年01月12日 位相の異なる正弦波の足し合わせ
80 2018年01月09日 小豆シチュー
79 2018年01月02日 GMT ver.5で表の描画
78 2017年12月31日 最大値の表示
77 2017年12月26日 嚥下障害~ 黒豆 ~
76 2017年12月25日 小豆粥
75 2017年12月24日 Hatena Blog にプログラムを書く
74 2017年12月17日 阿蘇山
73 2017年12月12日 寒気到来ですね
72 2017年12月09日 KML形式のGPSデータを整形する
71 2017年12月05日 嚥下障害 ~栗甘露煮~
70 2017年11月29日 AWKによる時刻列の付加
69 2017年11月26日 蒸し蒲鉾
68 2017年11月22日 メーテル
67 2017年11月19日 GMT ver.5 で貸出記録の印刷
66 2017年11月17日 嚥下障害 ~みかん~
65 2017年11月15日 MYSQLを使用した「らじる☆らじる」の録音と再生
64 2017年11月13日 ブリの照り焼き
63 2017年11月11日 PC再起動にともなうジョブの再開
62 2017年11月07日 RMS値の算出
61 2017年11月06日 「らじる☆らじる」の音声ファイル名と放送時刻の対応
60 2017年11月05日 MYSQLでバイナリデータの取り扱い
59 2017年11月04日 いわしのすり身
58 2017年11月02日 10秒間隔にジョブを実行する
57 2017年11月01日 GMT ver5でマイク入力を描画
56 2017年10月25日 不定形封筒の宛名書き
55 2017年10月18日 スピーカーの音量を変更する
54 2017年10月12日 梅干寒天と梅干ゼリー
53 2017年10月10日 キットカットでチョコシリアル
52 2017年10月09日 colcat
51 2017年10月07日 嚥下障害 ~柿~
50 2017年10月03日 ミキサーでマヨネーズ =失敗=
49 2017年09月29日 嚥下障害~ブルーベリー
48 2017年09月22日 カボチャスープ
47 2017年09月21日 SCILABでDTM
46 2017年09月19日 じゃがいもスープ
45 2017年09月07日 新しい「らじる☆らじる」 録音方法の提案
44 2017年09月05日 らじる☆らじる ~受信方法の変更
43 2017年08月31日 GMT ver5 で人口動態
42 2017年08月27日 atコマンドを使ってみた
41 2017年08月26日 玉葱スープふたたび
40 2017年08月25日 生トマトジュース
39 2017年08月24日 mbrolaの「あ」
38 2017年08月20日 GMT ver.5 グラフを区切る
37 2017年08月09日 嚥下障害~ぶどう~
36 2017年08月07日 ニュース見出しをメールで配信
35 2017年08月03日 玉葱スープ
34 2017年07月20日 梅風味あん
33 2017年07月14日 嚥下障害~バナナ~
32 2017年07月12日 盆飾り
31 2017年07月11日 黒猫
30 2017年07月05日 嚥下障害 ~枝豆寒天~
29 2017年06月29日 とろみ剤で「おかず風」プリン =失敗=
28 2017年06月23日 地域図書館の貸出記録を取得
27 2017年06月19日 mbrolaで狸囃し
26 2017年06月18日 データベースをキーワードで検索
25 2017年06月16日 嚥下障害 ~冷し汁粉~
24 2017年06月13日 デジカメのEXIF情報
23 2017年06月12日 あじさい
22 2017年06月11日 GMT ver.5 を使ってドルチャート描画
21 2017年06月10日 嚥下障害~フルーツカクテル~
20 2017年06月07日 GMT5.4.1をインストール
19 2017年06月05日 モニタレスPCでNHKラジオを受信
18 2017年06月04日 嚥下障害 ~パイナップル~
17 2017年06月02日 今年の梅干し
16 2017年05月31日 嚥下障害~水分補給~
15 2017年05月29日 GMTでニュース見出しをグラフ化する
14 2017年05月26日 GMTが使えない
13 2017年05月23日 USB2-HUB4XA-BKについて
12 2017年05月17日 xmlのmysqlへの登録
11 2017年05月16日 RSSの取得
10 2017年05月05日 中間層ふたたび
9 2017年05月03日 隠れ層(中間層)を用いた3色分類
8 2017年04月26日 tensorflowによる3色分類の実施
7 2017年04月22日 tensorflowで三角関数近似
6 2017年04月20日 robots統計
5 2017年04月19日 ubuntu16とMySQL5.7
4 2017年04月14日 比率に応じた乱数の発生
3 2017年04月08日 gnurobots
2 2017年04月07日 人工知能tensorflowを飼ってみる
1 2017年04月05日 ブログ開設

いま、なぜ魯迅か

佐高信(2019)「いま、なぜ魯迅か」(ISBN:9784087210958)を読みました。事前に魯迅について知っていた僅かな事柄を併せて、読後の感想を記します。

f:id:S_E_Hyphen:20210422154011j:plain

 魯迅は『阿Q正伝』を代表作とする作家です。1881年中国浙江省紹興市に生まれました。本名は周树人といい、魯迅ペンネームです。当初医者を志し、日本の東北大学医学部(当時、仙台医専)に留学します。しかし、留学先での体験(幻灯事件)により「学医救不了中国」と思い立ち、医学を捨てて文学に転じます(弃医从文)。1911年辛亥革命により中国で君主制が廃止される数年前のことでした。

 時代背景を考慮すると、支配者-被支配者関係は現代よりも遥に苛烈であったわけですが、魯迅の著書はこの問題を取り上げるものが多かったようです。中でも仙台での恩師であった藤野厳九郎について記した『藤野先生』という文章は「ドレイを持つことにおいて、ドレイの主人もまたドレイである」と結ばれています。必ずしも単純な権力批判というものでもないように私には思えます。

 魯迅の批判の対象は儒教道徳にまで及びます。「私は天国をきらいます。支那に於ける善人どもは私は大抵きらひなので若し将来にこんな人々と終始一所に居ると実に困ります」(佐高原文ママ)。全ての物事を一旦疑い、その中から本当に正しいと自分で思える物事だけを拾い上げるという魯迅の考え方が表現されているように思います。『故事新編~新関~』の中でも「誠実なる人がしきりに叫んでいる公理にしても、現今の中国にあっては、善人を救助することができないばかりでなく、かえって悪人を保護することにさえなっている」...「公理は一斤何円ですか?」と皮肉っています。道徳・常識など皆が正しいと思っていることを、とにかく一旦疑ってみようという考えの人だったのでしょう。

 そんな熱量の高い、エネルギーの塊りのような魯迅ですが、17歳年下の妻・許広平との往復書簡の中では「いつも小鬼(魯迅がつけた許広平のニックネーム)の前で失敗し、そのたびに屁理屈をこねて恥を隠す」「何かにつけてお母さん、お母さんと言って、まだ幼な心がぬけきっていない」などと妻から指摘され、人間らしい側面も見せています。

 また上海在住時代は、内山完造・美喜夫妻が営む内山書店と深い親交を結んでいました。店主夫人の内山美喜は魯迅に「その口ひげは、お好きな(夏目)漱石先生のまねをしてはるんと違います?」と軽口を言ったこともあるそうです。内山書店の日本法人は現在も東京神田神保町で営業されています。

 1936年、その内山らが手配した日本人医師の治療も空しく55歳で亡くなります。

 魯迅の遺書ともいえる『死』という文章は箇条書きで書かれたものでした。「

(前略)

三、記念に類することは、一切やってはならない。

四、私を忘れ、自分の生活のことを考えること。-さもなくば、それこそ大馬鹿者だ。

(後略)

 

 

 

 

ボイスレコーダーの音声をサーバーにコピーする

盗聴ではないですが、ボイスレコーダーを頻繁に持ち歩き録音を行う必要が生じました。録音した音声を保存するために、いちいちPCを起動するのも面倒なので、UBUNTUサーバーのUSBから簡単に吸い上げ可能になるスクリプトを作ってみました。 

#!/bin/bash
password="*******"
src_dir="/mnt/VOICE/FOLDER01"
dst_dir="/home/user/work/xxxxxxx"

echo ${password} | sudo -S mount /dev/sdc1 /mnt
sudo mv ${src_dir}/* ${dst_dir}
sudo umount /mnt
printf "\033[0;31m%s\033[0;39m\n" ボイスレコーダーを安全に取り外せます
read -p "Hit enter: "

このスクリプトを仮に get_voicerec.sh とするならば、 

#!/bin/bash
ssh -i ~/.ssh/id_rsa.server -l user 192.168.0.n \
        "source ~/.profile; get_voicerec.sh"

というスクリプトを termux に仕込んでおくことで、ボイスレコーダーをUSBに挿してスマホをタップするだけで音声ファイルをコピーすることができます。アンマウントも済ませていますので、すぐにUSBから抜いても大丈夫です。

 

f:id:S_E_Hyphen:20210418154316j:plain

SMSを複数の宛先に送る

 携帯電話のショートメールサービス(SMS)は、相手の携帯電話番号を知っているだけで文字情報を送信することができます。複数の宛先に同時に同じ内容のメールを送りたい場合は以下のような方法で可能です。

1)「メッセージ」アプリを起動する。

2)「スレッド」ではなく「連絡先」タブを表示する。

3)送信したい相手を選択する。

f:id:S_E_Hyphen:20210411163840j:plain

4)「完了」をタップする。

5)新規に作成された複数名宛てのスレッドで、普段と同じ様にメッセージを入力し送信する。

 

といった方法です。

ただし返信が返ってきた場合、その返信メッセージは「新規に作成された複数名宛てのスレッド」ではなく「各個人のスレッド」に表示されるようになります。従って、何も送信していないのに返事をしてくるという不思議なスレッドが出来上がってしまうという欠点があります。

 


Conversation with 〇川 〇男

 

2021/04/10
〇川 〇男: 了解しました
午後0:47
〇川 〇男: 了解しました
午後0:48