ミスから学ぶ人間関係の重要性。関係者立入禁止?

ちょっと中国語がわかるからと自慢しているわけではありませんが、街中で張り紙を見つけました。

「关人员不得入内」

これでは関係者以外立ち入り禁止ではなく、関係者立ち入り禁止という意味になってしまいます。

 

正しくは

「没相关人员不得入内」

とするべきでしょうね。

関係者が立ち入れないなら、とうぜん一般人も立ち入れないでしょうから、問題無いと言えば無いと言えるのでしょうか。

 

ただ、人間ですからミスは当然あるのですが、このミスは連携・連絡の不徹底もっと言えば人間関係の希薄さに起因するような気がしてなりません。「他人のミス見て、我がミス直せ」。同僚にはシグナルをたくさん発信し、トラブルの軽減を図らなくてはならないなと改めて考え直させられた一枚の張り紙でした。